top of page
L_edited.png

株式会社三協エンジニアリング

67A43F9A-D0C2-426E-A832-EE66F8DBF73B.JPG
代表者     代表取締役  竹内 充加

事業内容           各種建設機械の中古販売・買取
                              各種建設機械修理一式
           各種建設機械改造一式
               各種建設機械板金・塗装
                              各種建設機械リース
                       他


事務所    〒618-0012
                   大阪府三島郡島本町高浜二丁目22番1号
            TEL 075‐962‐0603
                FAX 075‐888‐9603

機械置場            〒610-1103
         京都府京都市西京区御陵峰ケ堂町3丁目

             ※置場住所詳細につきましては、
                お電話にてご確認下さい。

         
                                TEL 090‐9626‐4268
​          担当 岩本

           
          
古物商登録番号 大阪府公安委員会 第622012303655号

     
IMG_2731.JPG
<事務所地図>
<機械置場地図>

本日の豆知識

Q 有休と有給の違い どちらが正しい?

A 「有休」も「有給」も、年次有給休暇の略語として慣習的に使われており、
  どちらも意味的には正しいと言えます。
  また、まれに、「年休」という略語が
​  使われることもあります。
  なお、「有休」が年次有給休暇の略語としてのみ使われるのに対して、
  「有給」は「無給」の反対語つまり「給与が発生する」という意味で
​  使われる事もあります。

   

bottom of page